久々の呑み会。
つい数日前に卒業した学年のお疲れ様会で、ビッカは途中で担任団から抜けたわけですが、担任として一度は関わった人は全員集合!と言うことで、卒業時の担任+ビッカ+異動で担任から抜けた人の計9人の内輪呑み。

迷惑をかけるだけかけてトンズラしたような立場のビッカを呼んでいただけるなんて、本当に有り難いことです。


前半はまったり食事をしながら卒業アルバムを広げて生徒の話題で盛り上がり。
気が付けば酔いが回って教師の爆笑エピソードを出し合う会に。

「ビッカちゃんはさぁ、一年の頃、毎朝職員室で朝食代わりにシュークリームばっかり食べてたよねぇ」
と言われ、そんなことばかり覚えられている家庭科教師イヤだなと自分で自分にガックリ。
しかも、今もたいして変わらない食生活なのだから成長がない。

他にも。

成績資料の原本を間違ってシュレッダーにかけそうになった。

文化祭のクラス制作が最後までできあがらなくて周囲の先輩同僚を本気で冷や冷やさせた。

遠足で迷子になった生徒を探しに行って、迷子になった。

生徒を怒りながら悔しくて悔しくて泣いちゃった。



そんなビッカのダメっぷりを笑いに変えて吹き飛ばしてくれる同僚に心底感謝。
いい人たちに恵まれて、若輩者に「やってごらん」って自由にやらせてくれてしっかり後方でフォローしてくれていた人たちがいてくれたから今の自分があるのだと思う。
この人たちと仕事が出来て、良かった。
本当に、良かった。
いっぱいいっぱい心配も迷惑もかけてごめんなさい。
そして、ありがとうございました。

コメント